パパ、ママ、ベジタリアンってなーに?
こんにちは、あなたのまさ代です。
3月スタートね!今月も駆け抜けていこうかしら…
あなたと♪(ポッ)
…そうねぇ、今回は趣向を変えて、子どもの素朴な疑問で
お話を進めていくから!
5歳の娘さんがいらっしゃる、ご夫婦の会話を紹介するわ。
娘さんが、唐突に
「パパ、ママ、ベジタリアンってなーに?」
って聞いてきたのよ!…保育園か幼稚園で、いろんなコト覚えてくるのよねぇ
ちびっ子たち♪
パパ「えっ?…そうだなぁ、野菜しか食べない人じゃなかったっけ?」
ママ「ブーブー!…あなた、全然違うわよ!!ベジタリアンは、サラダ以外にも
木の実や、キノコ、さらには海藻とかも食べるらしいから!」
…って、ママ!△よ、惜しいけど、ちょっと違うのよねぇ、ソレ!
ベジタリアンは、生野菜やサラダだけじゃないの、
ヤギみたいに草を食べる人たちでもないから!(怒号)
スイーツも食べるし、油も摂取するし、ベジフードラーメンも♪
お寿司だってウェルカムなのよ!
ひとくちにベジタリアンといっても沢山の種類があること
知って欲しいわ!
こんな感じよ!
<ベジタリアン の種類 >
1 セミ・ベジタリアン たまに肉を食べるベジタリアン
2 チキン・ベジタリアン 鶏肉以外の肉を食べないベジタリアン
3 ペスコ・ベジタリアン 肉は食べないが魚介類を食べるベジタリアン
4 ラクト・オボ・ベジタリアン 卵と乳製品を食べるベジタリアン
5 オボ・ベジタリアン 卵を食べるベジタリアン
6 ラクト・ベジタリアン 乳製品を食べるベジタリアン
7 ダイエタリー・ヴィーガン 植物性のみを摂取。衣類に動物性が含まれるのはOK
8 オリエンタル・ヴィーガン ネギ・にんにく・にら・らっきょう・あさつきを食べないベジタリアン
9 ヴィーガン 衣食住すべてにおいて動物性を避ける
10 ローフーディスト 45℃~47℃以下で調理された食べ物を摂取
11 マクロビアン 陰陽に基づくマクロビオティック食を摂取
12 フルータリアン 基本的にフルーツやナッツを中心に摂取
たとえば、ゆるベジ。
食べすぎてしまう動物性食品や砂糖などを意識して減らして
お野菜やお豆などの不足しがちなものを積極的に取るための料理のことよ。
ラクトベジは乳製品を食べるの。ヴィーガンは、完全菜食主義ね。
だから、ベジタリアンであっても、美味しい食べ物は沢山あるワケ…食べれるの。
ジャパンは、まだまだベジタリアンが浸透していない感じなの。何ていうか…
考え方が直線的すぎるのよね、極端なの。
ベジタリアンを知らないままだから、ベジタリアン対応レストランがとても少ないわ。
世界的に見ても、ベジタリアンが外食し難い国になっているというコトね。
無知だから、間違った考え方だけが独り歩きしている現状…どうにかしたいところよ。
最初にお話した、子どもの素朴な疑問をキチンと答えられるようになるといいわね!
わからないときは、調べればいいだけよ、あいまいな答えでは、子どもたちも
偏った考え方になってしまうもの。シッカリ伝えたいものね、ベジタリアンのことも♪
それじゃ、またっ!
あなたのまさ代でした♪
コメントを残す